2025年 10月 27日
財布の話(ファスナー編)
財布を手に取ったとき、まず目につくのは革の質感やデザインかもしれません。
ですが、毎日開け閉めを繰り返す「ファスナー」にこそ、使い心地と耐久性に差があらわれます。
レザックの財布のファスナーは商品企画によって使い分けていますが YKKのエクセラまたはエバーブライトというプレミアムファスナーを使用しています。
当然ながらレギュラーファスナーと比べると見た目、使用感、耐久性は格段に向上します。
加えて意外と見落としがちな「スライダーと引手の間の小さなパーツ」にもこだわります。
一般的に多くのブランドでは丸カン・Dカンと呼ばれる既製の量産パーツを使用することが少なくありません。扱いやすさやコスト面では優れていますが、腐食面、耐久面を考えると高級レザーとの相性は決して良いとは思えませんし、何より見た目もあります。
レザックが採用しているのは専用設計された、高耐久のオリジナルパーツ
「高価な製品には、それに見合うディテールを。」
名だたるハイブランドでは“当たり前”なことですが、私たちは「高級レザーには、それに相応しいパーツを。」という考えがあります。

